コスメデコルテの商品の中でも絶大な人気を誇る「ルースパウダー」
「崩れにくいのに厚塗り感ゼロ。」「赤ちゃんのようなスベスベ肌になる」と大人気のコスメデコルテのルースパウダーについて、3年以上愛用している私が徹底レビューします。
・化粧崩れが気になる人。
・化粧直しを最小限にしたい人。
・コスメデコルテのルースパウダーがいいって聞くけど、実際の口コミを見て購入したい人。
コスメデコルテルースパウダーとは?
コスメデコルテのルースパウダーは、スキンケアとメイクの両立を目指す処方が特徴のデパコスのフェイスパウダーです。微粒子で肌に溶け込むような仕上がりが人気を集め、ナチュラルな美肌を演出しながら崩れにくさも備えています。
ルースパウダーの基本情報

・コスメデコルテルースパウダー
・価格:5,500円
・内容量:20g
私が使用しているのは11番の色味です。こちらはピンクっぽい粉ですが肌に自然に馴染むのでイエベ・ブルベ関係なく、どなたでも似合う色となっております。
口コミ
こちらの商品に関する口コミには、「大きなヨレは目立ちにくい」「マスクへの色移りが少ない」など、化粧崩れに関しては非常にいい効果を感じている人が多い印象です。
また、「厚塗り感がない」「トーンアップする」といった口コミがあり、さすがコスメデコルテといったところでしょうか。
一方で、「カバー力がイマイチ」といった口コミも見られ、肌悩みをカバーする目的としては効果はイマイチのようです。
実際に使って感じたリアルな使用感レビュー

実際にコスメデコルテのルースパウダーを使ってみた印象は、「自然なツヤと肌の滑らかさが格段に上がる」ということでした。軽やかな付け心地と肌馴染みの良さはもちろん、化粧崩れを防ぎながらも自然なツヤを保ってくれました。
テクスチャーと仕上がりの印象
このルースパウダーは非常に微細な粒子で構成されており、肌にふわっと密着するような感触があります。
光を自然に拡散する効果があるので、毛穴が目立ちにくく、肌の凹凸を滑らかに整えてくれます。仕上がりはマットすぎず程よくツヤが残る絶妙なバランスで、厚塗り感が出にくいので普段使いのメイクにもサッと使えて便利です。

また、見ての通りパフが分厚いのもコスメデコルテのルースパウダーの特徴です。
とてもふわふわしたパフで肌に当たると気持ちよく、パウダーをふんわりムラなくフィットさせてくれるので、誰でも美しく仕上げることができます。
使用中の肌馴染み・ヨレにくさ
気になる肌馴染みやヨレにくさですが、乾燥肌の私でも長時間使用しても乾燥しにくくメイク持ちの良さを実感できます。
夏場に使用すると、汗をかくので化粧直しは必要ですが、一回化粧直しをすれば十分一日もつので、夏祭りデートなど絶対に汗をかくけどなかなか化粧直しができない時でもこれを使えば化粧崩れを気にせずデートできます。
逆に冬でも、乾燥しがちな頬や目元にも粉浮せず密着してくれるので、季節問わず安定して使えるのは大きなポイントです。
他のルースパウダーとの比較
NARSのルースパウダーと比較すると、コスメデコルテの方が仕上がりがナチュラルで肌に馴染みやすい印象です。
また、CHANELのパウダーよりもしっとり感があり、乾燥を感じやすい方にはこちらの方が使いやすいでしょう。
プチプラのセザンヌやキャンメイクと比べると、粉質のきめ細やかさが段違いで、肌と一体化するような感覚は他にはない特徴です。
少々お値段は張りますが、内容量が使用量に対して結構入っているので、長期的に使える点ではそこまで高くはないのかなと思います。(使用量にもよりますが、私は毎日使用しても一個で一年以上は使えます。)
色番の違いと選び方ガイド

コスメデコルテのルースパウダーは、色番によって仕上がりの印象が大きく異なるため、自分の肌色やなりたい肌感に応じた選び方が重要です。
人気のカラー比較(00、10、11、80)
00番は透明感を出す仕上がりで、どんな肌色にも合わせやすい万能タイプです。
10番は自然な肌色を演出し、少しマットになる印象です。
私が使用している11番は、明るめの色味で、肌の色をワントーン明るくし自然なツヤを出してくれます。
80番は少し血色感のある色味で、フェミニンな肌になれます。
色選びのポイント
カラーバリエーションが豊富で、どれを選べばいいか分からないという方もいらっしゃると思います。
ポイントは、なりたい肌のイメージに合わせて選ぶこと
マット肌がお好みの方は、10番
ツヤ肌がお好みの方は、11番、80番
自分の好みの肌なんて分からないよーという方は、00番をおすすめします。00番は無色でパールが入っていないため、万人に使うことができ、化粧次第でマットとしてもツヤ肌としてもどちらにもなることができます。
また、こちらの商品は肌に色がのるわけではないので、イエベ・ブルベ関係なく選ぶことができます。重要なのは、どんな肌になりたいかです。
コスメデコルテルースパウダーはこんな人におすすめ!

コスメデコルテルースパウダーは、美肌感のある仕上がりを求める方にピッタリのアイテムです。特に、ナチュラルメイクを好む方や、メイクの持続力を重視する人には高い満足度が得られるでしょう。
このパウダーは粉感が非常に出にくく、まるでスッピンのような軽やかな仕上がりが叶います。
微粒子のパウダーが肌表面にふんわりと乗り、厚塗り感なしに美肌を演出してくれます。
厚めのパフが少量づつ粉をつけてくれるので、メイクが苦手な方でも簡単に塗ることができるのも嬉しいポイントです。
密着度の高い処方により、化粧崩れを最小限に抑えてくれます。実際に夏に使用しても、崩れが気になることはなく、化粧直し一回で一日中美肌を保ってくれます。
夏祭りや長時間のデートでも化粧崩れを気にすることなく楽しみたい人には特におすすめです。
使用方法

コスメデコルテのルースパウダーって化粧のどのタイミングで使うの?と疑問に思われている方も多いと思います。
基本は、ベースメイクアップの最後
パウダーの基本的な使い方としては、ベースメイクの最後になります。
蓋を外した後、容器を逆さまにして軽く振ると粉がパフにつきますので、粉がついたパフを軽く揉んで粉をパフ全体に行き渡らせてから小鼻・Tゾーンに乗せていきます。その後、もう一度パフに粉をつけて顔全体へと乗せていきます。
パフを軽く揉んで粉を全体に行き渡らせるのが面倒な私のような人は、容器を逆さまにして軽く振った後、容器にパフを入れたままパフを容器に押し付けるように回転させることで簡単に粉をパフ全体へ行き渡らせることができます。
メイクキープミストを使用する時は、その後
夏場や、どうしても化粧崩れさせたくない時のメイクでは、メイクキープミストを使う方も多いと思います。
そんな時は、ベースメイクの後にメイクキープミストをしてからルースパウダーを乗せてください。
そうすることでベースメイクの崩れにくさが格段にアップします。
まとめ:ルースパウダーは全人類買ってほしい!

コスメデコルテのルースパウダーは、肌に溶け込むような自然な仕上がりと、長時間の崩れにくさを両立した高品質なアイテムです。
ナチュラルな美肌を叶えながら、選ぶ色次第ではマットにもツヤ肌にもなることができる全人類におすすめのパウダーです。
価格はやや高めですが、毎日使ってもすぐなくなるわけではない上に値段に見合うクオリティの肌になれるため、コスパはいいと思います。
はじめて使う方には、万能型で透明感の出やすい「00」がおすすめです。
コメント